TOPページ

巧美会 剣道教室は、茨城県取手市で活動する、主に小学生と中学生を対象とした剣道教室です。
大人の会員も大歓迎です。

こちらもお訪ねください
Facebook 巧美会剣道教室 https://www.facebook.com/profile.php?id=100057521256344
巧美会 剣道教室のご案内





~もんど君とかよちゃんが、剣道(けんどう)をはじめるまで~

もんど君、こんにちは。何をよんでるの?

あ、かよちゃん。こんにちは。
鬼滅の刃(きめつのやいば)だよ。今よみおわったところ。とってもおもしろかった!! ぼくも義勇(ぎゆう)みたいに「水の呼吸(みずのこきゅう) 拾壱ノ型 凪(なぎ)!!」とかつかえるようになりたいなぁ。

鬼滅の刃おもしろいよね。私は、るろうに剣心もすき!!蒼紫さますてき! つぎの映画(えいが)はいつはじまるのかしら?

あ~あ、全集中をつかえたらなぁ。。

それなら、取手市にある巧美会 剣道教室(たくみかい けんどうきょうしつ)で、剣道(けんどう)をはじめてみないかい?

あ、たくみおにいちゃん!!

ねぇ、たくみおにいちゃん。
もしかして剣道(けんどう)をならえば、全集中 水の呼吸がつかえるようになるの?

いやいや、全集中 水の呼吸とかは漫画(まんが)の世界(せかい)の話だから・・残念(ざんねん)だけど剣道を学んでもつかえるようにはならないよ。

な~んだ。つまんないの

でも、心をきたえて精神(せいしん)を集中させる事や、呼吸の仕方(しかた)は剣道でも大切(たいせつ)で、剣道をつづけて上達すればどんなときでも100%の力が出せたりもできるんだ。

そういういみでは、アニメみたいに水が出てきたりはしないけど、全集中 水の呼吸に少しにているのかもしれないね。

え、なんだかおもしろそう!!

なにより、剣道は心も体も強くなれるし、刀が出てくる日本が舞台(ぶたい)のまんがで出てくるような文化(ぶんか)や剣術(けんじゅつ)の言葉(ことば)にもくわしくなれるから、もんど君やかよちゃんは気になるんじゃない?

私も剣道に興味(きょうみ)が出てきたけど・・・
でも、剣道って男子がやるスポーツってイメージがする・・・私は体も小さいし、男子ばかりの中に私だけ女子がまざって剣道をするのはちょっといやだなぁ。

大丈夫(だいじょうぶ)だよ。
剣道では体の大きさはあまり関係(かんけい)がないんだ。体の小さな女の子だって、技(わざ)やスピードを正しくみにつければ、体が大きい子にも勝つ事だってできるよ。

それに、僕がかよっている巧美会剣道教室(たくみかい けんどうきょうしつ)では、剣道を学んでいるおともだちの半分以上が女子だから、かよちゃんもたくさんの女子のともだちができると思うよ。

ほんと? じゃあ私、剣道をはじめてみたい!!

ぼくも剣道が気になってきたけど、、、でも剣道はまったくやったことがないから、どんなかんじか、最初(さいしょ)は見学(けんがく)したいなぁ。

それも大丈夫!
巧美会では、いつでも申込(もうしこみ)をしてくれれば見学ができるよ。
見学(けんがく)だけじゃなくて、剣道の練習(れんしゅう)を体験(たいけん)する事もできるから、こんどおいでよ。

やった!! じゃあこんど行くね。 たくみおにいちゃん、ありがとう。

わたしもいくー!! たくみおにいちゃんよろしくね。

さぁ、君も巧美会で、剣道を一緒に学んでみないか?
よかったら、パパやママに、「剣道をはじめてみたい!」とつたえてね!!
巧美会では、元気(げんき)なきみたちをまってるよ!!